生坂村新型コロナワクチン接種について
2023年5月11日現在
小児(6ヶ月~11歳)の接種について
小児(6ヶ月~11歳)の方に接種券を発送しています。
接種券は同封されている説明書を読み、接種をするかどうか検討してください。接種は強制ではありません。
接種については,下記を参考に、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について正しい知識を持った上で,保護者の方の意思に基づいてご判断ください。
対象者
対象年齢に達したお子様に、順次接種券を発送いたします。
接種会場
安曇野市内の医療機関で個別接種となります。
日程と会場は安曇野市HPでご確認ください。
予約について
予約は、安曇野市コロナワクチン接種コールセンターです。
なお、事前に安曇野市に住所地外接種届を申請する必要があります。詳細は安曇野市HPで、ご確認ください。
【予約先】
安曇野市コロナワクチン接種コールセンター
☎ 0263-31-0606
(平日9:00~17:00)
接種当日の持ち物
① 予防接種済証(接種後、会場で日時等を記入します)
② 予診票(あらかじめ記入してお持ちください)
③ 母子健康手帳
④ お薬手帳(お持ちの方のみ)
⑤ 本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード等)
接種にあたっての注意事項
① 接種当日は保護者の方が必ず同伴してください。
② 問診でお子さんの体重をお聞きしますので、計測してきてください。
(緊急時に対応するため)
③ 肩を出しやすい服装でお出かけください。
④ 接種当日に体調不良がある場合は、接種を控え、安曇野市のコールセンターに連絡してください。(☎31-0606)
⑤ 他の種類のワクチンを接種する予定がある場合は、コロナワクチン接種の前後2週間は間隔を空けるようにしてください。
上記以外でワクチン接種ができる医療機関等があります。下記をご確認ください。
追加接種について
生坂村では、6月5日より令和5年春開始接種を始めます。
接種会場は、生坂村健康管理センターです。
対象者
前回接種から3か月以上経過した方で
・接種日時点で満65歳以上の方
・18歳~65歳未満で、基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師から
判断された方
・医療従事者、高齢者や障がい者施設等に従事している方
【基礎疾患を有するとは】
〇次の病気や状態の方で通院・入院している方
①慢性の呼吸器の病気
②慢性の心臓病(高血圧含む。)
③慢性の腎臓病
④慢性の肝臓病(肝硬変等)
⑤インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
⑥血液の病気(ただし鉄欠乏性貧血を除く。)
⑦免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
⑧ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
⑨免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
⑩神経疾患や神経筋疾患が原因で身体機能が衰えた状態(呼吸障害等)
⑪染色体異常
⑫重症心身障害(重度肢体不自由と重度知的障害が重複した状態)
⑬睡眠時無呼吸症候群
⑭重い精神疾患や知的障害
〇基準【BMI(体重kg÷身長m÷身長m)が30以上】を満たす肥満の方
接種券
65歳以上の方は、接種日と受付時間を記入した接種券を4月下旬以降順次発送しています。
ご案内した日時で、都合が悪い場合は変更できますので、生坂村ワクチン専用電話(0263-29-2400)にご連絡ください。
12歳~65歳未満の基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師から判断された方で、村の集団接種又はかかりつけ医など他の会場で接種を希望される方は、生坂村コロナワクチン専用電話に接種の申し込みをしていただくようお願いします。
申し込み後接種券を郵送致します。
生坂村コロナワクチン専用電話
☎0263-69-2400
初回(1,2回目)接種を希望される方へ
生坂村の集団接種の会場での接種は実施しておりません。接種を希望される方は下記をご確認ください。
コロナワクチンに関する情報
ワクチン接種後も感染対策をお願いします
ワクチン接種をした方でも、完全に発症が予防されるわけではありません。接種前と同様に感染対策をお願いします。
ワクチン接種に関する人権への配慮について
感染収束に向けて効果が期待される新型コロナウイルスワクチンですが、体質や持病などさまざまな理由で、接種を受けることができない人もいます。
また、接種を受けることは強制ではなく、感染予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意思で接種を受けていただくこととなります。
接種の強要や、いじめ、職場や学校において不利益な取扱いなど、ワクチン接種に関する差別を行うことのないよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。
新型コロナ 相談窓口
長野県では、新型コロナウイルス感染症に関連し、電話相談窓口を設置しています。
お問い合わせ
事務局 生坂村健康福祉課(生坂村健康管理センター内)〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村6043-1
電話番号:0263-69-3500
FAX番号:0263-69-3505
kenkokanri@vill.ikusaka.nagano.jp