おじさま倶楽部

生坂村おじさま倶楽部は、平成19年度から三年間行ったセミナーで、そば打ちの技術、遊休農地を利用した生坂村での栽培可能な農産物栽培、栽培した物を利用した農産加工などを研修しました。
セミナー終了後任意団体となり、そば打ち、どぶろく作り、農産物栽培を活動の三本柱に、自分自身の生活を充実させ、更に生坂村の元気に繋がることを狙いに活動しています。
最近の活動
長野県限定の「ひすいそば」を栽培し、村営施設「やまなみ荘」でそばを提供したり、そば打ちの体験講師をしています。
また、村の農業公社が製造販売している「どぶろく」作りへの協力、遊休農地を利用した野沢菜の契約栽培をしています。
その他、村のイベントへの出店やそば祭りの開催、他団体との交流や村外者をも含めた栽培から加工までのセミナーの開催など、年度初めに計画を立て行っています。
また、村の農業公社が製造販売している「どぶろく」作りへの協力、遊休農地を利用した野沢菜の契約栽培をしています。
その他、村のイベントへの出店やそば祭りの開催、他団体との交流や村外者をも含めた栽培から加工までのセミナーの開催など、年度初めに計画を立て行っています。
手打ちそば作り | どぶろく製造 |
ひすいそば畑 |
赤とんぼフェスティバルへ出店 |
![]() |
|
野沢菜の収穫 |
おじさま倶楽部の新そばを味わう会 |
25年度おじさま倶楽部の総会 |
25年度村内外者を対象にした 「食と農のサポーターセミナー」 (参加者:県外者2名を含む14名) |
|
「食と農のサポーターセミナー」 で灰焼きおやきを作り交流会 |
お問い合わせ
生坂村役場振興課〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村5493-2
TEL 0263-69-3112