ページの先頭です

生坂村国民健康保険に加入中の40~74歳の方(特定健診)

対象

年度末年齢が40~74歳の方

受診方法

下記の3つの受診方法からお選びください
 ①集団健診 
 ②個別健診
 ③人間ドック

健診項目

特定健診必須項目:問診、身体腹囲計測、診察、血圧測定、尿検査(たんぱく・糖・潜血)
血液検査(血中脂質・肝機能・糖代謝・腎機能・血液一般)
必須項目のほか、健診機関によっては追加項目(眼底検査・心電図)があります。

①集団健診

日程

       
月日 受付時間(予定) 同時受診できるがん検診等 
8/22(金)・25(月)
26(火)
9:00~11:30
13:00~15:00
(朝イチ健診も予定)
大腸がん検診・前立腺がん検診
肝炎ウイルス検査・ピロリ菌(胃がん)検査
11月7日(金) 9:00~15:00  大腸がん検診・前立腺がん検診
肝炎ウイルス検査・ピロリ菌(胃がん)検査
肺がん検診(胸部レントゲン)

実施場所

健康管理センター

受診料

1,000円(40、50歳は無料)

その他

・3月に申し込みをされた方には、受診券を8月上旬に郵送します。
・生坂村に転入し、集団健診受診を希望される方は、健康福祉課へご連絡ください。

②個別健診

健診種別 対象・申し込み方法等
個別健診  ●対象年齢:40~74歳の国民健康保険加入者
●受診料: 1,000円(40歳・50歳の方は無料)
●期  間: 受診券発行後~発行した年度の年度末まで
●受診先:県内の契約医療機関

申込方法      


健康福祉課へお申し込みください。その後、詳細についてお知らせします。
各自、希望する医療機関へ予約をとっていただき、受診となります。

③人間ドック      

人間ドックについてはこちらをご覧ください

お問い合わせ

健康福祉課(健康管理センター)
〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村6043-1
TEL:69-3500 FAX:69-3505