ページの先頭です

令和6年度 松くい虫空中散布安全確認調査報告

1.調査の概要

有人ヘリコプターによる薬剤空中散布の影響をみるため、薬剤散布区域近隣の4箇所において大気及び水を採取し、薬剤散布の成分を分析しました。大気の採取は古坂・鷺の平・上ノ原の3箇所において各8回合計24回、水の採取は湯ノ沢水源地1箇所において8回行いました。

薬剤測定位置図

①調査日時

松くい虫空中散布は令和6年6月21日(金)に行われました。大気の採取は、薬剤散布前の6月20日(木)から散布4日後の6月25日(火)までそれぞれの地点で8回行いました。また、水の採取は、薬剤散布前の6月20日(木)から散布2ヶ月後の8月21日(水)まで行いました。

②調査項目

空中散布で使用された農薬(エコワン3フロアブル:ネオニコチノイド系殺虫剤)の主成分チアクロプリド1項目を測定分析対象としました。

2.調査結果

①気中濃度

大気中の薬剤成分を分析した結果は以下のとおりです。分析項目のチアクロプリドは、24検体(3箇所×8検体)全て、定量下限値(0.05μg/㎥)未満でした。

調査日等 調査地点 結果
散布前 6月20日(木) 日中 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
散布当日 6月21日(金) 散布中 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
散布直後 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
日中 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
散布翌日 6月22日(土) 早朝 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
日中 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
散布2日後 6月23日(日) 日中 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満
散布4日後 6月25日(火) 日中 古坂 0.05未満
鷺の平 0.05未満
上ノ原 0.05未満


②水中濃度

測定分析した結果は以下のとおりです。分析項目のチアクロプリドは、散布前から散布2ヶ月後まで、8検体全て定量下限値(0.0001mg/㍑)未満でした。

調査日等 結果
(mg/L) 
天候 気温
(℃) 
水温
(℃) 
散布前 6月20日(水) 0.0001未満 曇り 25.0 12.0
散布当日 6月21日(金) 0.0001未満 20.0 12.2
散布翌日 6月22日(土) 0.0001未満 曇り 18.8 12.0
散布2日後 6月23日(日) 0.0001未満 曇り 19.0
12.0
散布5日後 6月26日(水) 0.0001未満 曇り 21.0 11.0
10mm以上降雨後 6月24日(月) 0.0001未満 晴れ 25.0
12.0
散布1ヶ月後 7月21日(日) 0.0001未満 晴れ 24.0 12.0
散布2ヶ月後 8月21日(水) 0.0001未満 曇り 31.0 15.0


3.まとめ

松くい虫防除のために空中散布された薬剤の影響を把握する目的で行った、散布前後の薬剤成分チアクロプリドの気中及び水中濃度の測定分析結果は、いずれも定量下限値未満で全て推定気中濃度評価値及び水質保留基準を下回っていました。
 このことから、調査地点付近においては、薬剤散布による人の健康を害するような影響はなかったものと考えられます。



お問い合わせ

生坂村役場振興課
〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村5493-2
TEL 0263-69-3112