観光スポットtourist spot
田舎のゆったりした時間に身を委ね、未だ知られていない場所を歩き、体験し、生坂村を思いきり満喫してください。

赤地蔵さま(生坂村日岐白日)
江戸時代初期、日岐氏一族が長野市川中島の地から故郷へ戻り、先祖の供養のために建てたといわれています。

乳房イチョウ(生坂村小立野)
乳房イチョウは太さ7m、高さ30m、長野県の天然記念物にも指定されている、樹齢800年のイチョウの木です。

上野農村公園(生坂村北陸郷草尾)
生坂村上野農村公園内には緑の芝が張られ、休憩施設や親子連れで遊べるスペースもあります。

大城・京ケ倉
村内を縦断する国道19号に沿って聳え立つ当村を代表する山

山清路
景勝地山清路は、古くから人々に親しまれ、渓谷美がすぐれています。

スカイスポーツパーク(生坂村白日)
村内の中心部を一望でき絶景の景色を楽しむことが出来ます。また、パラグライダーが体験できます。

高津屋森林公園
森林に囲まれた当施設は、自然のなかで遊ぶリゾートエリアです。家族やグループの宿泊だけでなく、企業の研修やクラブ活動でも利用いただけます。

農村資料館(生坂村6042−1)
村内から寄贈された昔の農機具や生活用品など、農村の歴史を物語る貴重な資料が 展示されています

水鳥公園(生坂村日岐)
生坂ダム湖畔にある生坂水鳥公園は、冬季になるとマガモなど多くの鳥たちが羽を休めにこの水辺に集まってきます。野鳥観察の絶好のスポットです。