ページの先頭です

生坂村からのお知らせ

最新更新日:2025年8月29日

発売期間は令和7年9月19日(金)から10月19日(日)まで


 宝くじの収益金は、市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢者対策など地域住民の福祉向上のために使われます。

 宝くじの収益金は、長野県の販売実績により配分されますので、長野県内の宝くじ売り場でお買い求めください。宝くじ販売店は、「宝くじ公式サイト」で検索が可能です。

 ハロウィンジャンボは、PCやスマホからもネット購入できます!インターネットなら24時間いつでも宝くじが購入可能です。「宝くじ公式サイト」での会員登録の住所が長野県であれば、収益金は長野県に配分されます。

詳細は以下の「宝くじ公式サイト」よりご覧ください

パラグライダー体験受付再開のお知らせ

パラグライダー体験の受付を再開しました。

なお、ホイール・パラグライダー体験につきましては、現在調整中です。受付を再開しましたら、当HPにてお知らせいたします。

「長野県パートナーシップ届出制度」が始まります

「長野県パートナーシップ届出制度」は、双方又はいずれか一方が性的マイノリティであるお二人が、互いを人生のパートナーとすることを県へ届け出て、県は届出を受領したことを証明する制度です。7月10日から届出を受け付け、8月1日から証明書を交付します。
 多様性や違いを認め、共に支え合って暮らす社会の実現に向けて、性的マイノリティの方々の生活上の障壁を取り除くことを目指します。
 制度の詳細や届出方法については、長野県公式ホームページをご覧ください。


詳細はこちらからお願いします

問い合わせ先

県民文化部人権・男女共同参画課
電話番号:026-235-7102
ファックス:026-235-7389


ツキノワグマに対する注意事項について