〇村政懇談会について
令和7年度 村政懇談会を開催します
村民の皆様へ今年度の事業等についてご説明するとともに、様々な意見・要望をお聞きし、課題解決に向け村政運営に反映していくことを目的として、本説明会を開催いたします。
1 日時及び場所
期日 | 開始時刻 | 地区 | 会場 |
---|---|---|---|
5月16日(金) |
14時00分~ | 古坂 | 古坂介護拠点施設 |
5月19日(月) |
19時00分~ | 宇留賀 | 宇留賀公民館 |
5月20日(火) | 19時00分~ | 大日向 | 大日向生活改善センター |
6月 3日(火) | 19時00分~ | 昭津 | 木材ふれあい体験館 |
6月 6日(金) | 19時00分~ | 草尾 | 草尾交流センター |
6月13日(金) | 18時30分~ | 日岐 | 日岐生活改善センター |
6月19日(木) | 19時00分~ | 下生坂 | 下生坂公民館 |
6月20日(金) | 19時00分~ | 上生坂 | 村民会館講堂 |
6月24日(火) | 19時00分~ | 下生野 | 南部交流センター |
6月26日(木) | 19時00分~ | 小立野 | 小立野公民館 |
6月28日(土) | 14時00分~ | 子育て世帯または オンライン参加者 |
村民会館講堂 (オンライン併用) |
2 参加方法
(1)各地区での参加
事前申し込みは必要ありません。本会は各区への説明、それぞれの地区との意見交換を主旨としておりますので、ご参加にあたっては、必ず自地区の開催日、会場へお越しいただくようお願いします。
(2)6月28日(土)子育て世帯の方
お子様をお連れの方には、村民会館1階に託児室を設けますので、ぜひご利用ください。
(ご希望の方は6月20日(金)までに村づくり推進室へお申し込みください。)
(3)6月28日(土)オンライン(Zoom)参加希望の方
オンライン参加をご希望の方は6月26日(木)までに村づくり推進室へお申し込みください。
①申込方法
村づくり推進室までメールにて以下の内容をご連絡ください。
メールはこちらから
・お名前
・お住まいの地区
・電話番号
②申込後の流れ
・申込みいただいたメールアドレスに、懇談会のミーティングID及びパスワードをお送りします。
・当日に各自のパソコン、スマートフォン等からご参加ください。
3 事前説明について
・むらづくり計画の内容は事前にICNにて放映します。そのため、当日は内容説明を省略し、意見交換から始める予定としております。
・放送は、ICN自主放送12チャンネルにて、村政懇談会の開催日の一週間前を目安に定期的に放映いたします。
・4月に全戸配布しました「令和7年度いくさか「村づくり計画」ダイジェスト版」を当日お持ちいただけますと幸いです。
電子版はこちら
4 193カードポイントについて
出席された方へ「193カードポイント」を10ポイント付与します。
・ポイントカードをお持ちの方はご持参ください。ポイントカードをまだお持ちでない方は受付でお申し出ください。
・オンラインで参加される方は、後日役場窓口にカードをご持参いただければポイントを付与いたします。
5 お問い合わせ先
〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村5493番地2生坂村役場 村づくり推進室
TEL 0263-69-3111(代表)
FAX 0263-69-3115
E-mail muradukuri@vill.ikusaka.nagano.jp
HP https://www.village.ikusaka.nagano.jp/