木造住宅耐震診断事業・耐震補強工事補助事業
あなたの家は地震に対して大丈夫ですか?
長野県地震対策基礎調査によると、糸魚川-静岡構造線断層帯地震(予測最大震度7)による生坂村の全壊・半壊するなどの建築物被害は甚大であると想定されています。
そこで、村では少しでも被害を少なくするため。木造住宅の耐震診断を実施し、必要に応じて補強工事を行っていただくよう補助を行っています。
対象となる住宅は?
昭和56年5月31日以前に着工された木造在来工法の個人住宅
(ツーバイフォー・木質プレハブ・丸太組・非木造は対象になりません。増築があった場合も当初の建築年度が対象となります。)
(ツーバイフォー・木質プレハブ・丸太組・非木造は対象になりません。増築があった場合も当初の建築年度が対象となります。)
診断内容は?
・【耐震診断(無料)】(費用は国・県・村が負担)
専門の診断士が家の外壁・内壁や天井裏・床下などに入り詳細な調査を行ない、地震に対する安全性を評価します。
また、診断結果により耐震補強の方法や概算工事費を提案します。
専門の診断士が家の外壁・内壁や天井裏・床下などに入り詳細な調査を行ない、地震に対する安全性を評価します。
また、診断結果により耐震補強の方法や概算工事費を提案します。
補強工事を行いたいけど・・・
・【耐震補強工事への補助金】
診断結果により補強工事を実施する方には工事費の5分の4(最高100万円)が補助されます。(補強にかかわる工事でないと対象となりません)
(注)耐震診断を行った結果で、総合評点が1.0未満の木造住宅について耐震補強工事が実施できます。(工事のついでに壁紙を替える・電気器具を替える等補強工事以外は対象になりません。)
診断結果により補強工事を実施する方には工事費の5分の4(最高100万円)が補助されます。(補強にかかわる工事でないと対象となりません)
(注)耐震診断を行った結果で、総合評点が1.0未満の木造住宅について耐震補強工事が実施できます。(工事のついでに壁紙を替える・電気器具を替える等補強工事以外は対象になりません。)
シェルターを設置したいけど・・・
診断結果により耐震シェルター設置工事を実施する方には工事費の2分の1(最高20万円)が補助されます。
(注)耐震診断を行った結果で、総合評点が1.0未満の木造住宅内に耐震シェルター設置工事が実施できます。
(注)耐震診断を行った結果で、総合評点が1.0未満の木造住宅内に耐震シェルター設置工事が実施できます。
申込み及び問い合わせは?
※耐震診断を希望される方は「木造住宅耐震診断申込書」を役場振興課建設係まで提出してください。
※耐震診断及び補強工事の補助を希望される方は事前に役場振興課建設係までご相談ください。
木造住宅耐震診断事業
住宅耐震補強事業 補助金等関係様式集
耐震シェルター設置事業 補助金等関係様式集
※耐震診断及び補強工事の補助を希望される方は事前に役場振興課建設係までご相談ください。
お問い合わせ
生坂村役場振興課〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村5493-2
TEL 0263-69-3112